2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 Webmaster イエローストーン オオカミがシカの慢性消耗病(CWD)防いでくれるのか? 週刊ニューヨークタイムズ誌の記事から、「イエローストン国立公園のオオカミがシカの慢性消耗病(CWD)防いでくれるのか」という話です。 オオカミは、野生動物の間で流行する伝染病を鎮めてくれる働きをすることがありヨーロッパで […]
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 Webmaster シカ問題 シカの生息分布図:中部版 シカの生息地、空白地域はなくなり密度上昇 現生息域では密度が上昇する一方で、長野県内の全域生息は時間の問題。信濃川(千曲川、犀川)、利根川流域に生息域を広げ、空白地域はなくなると思います。保護管理計画は完全に破綻していま […]
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 Webmaster シカ問題 九州のカモシカ絶滅危機、シカ急増でエサ不足に! 国の特別天然記念物に指定されているニホンカモシカが九州では減少の一途をたどり、絶滅の危機に直面している。大分、熊本、宮崎3県にまたがる九州山地の生息域で食性が重なるニホンジカが急増し、餌が不足していることが一因とみられる […]