2014年10月1日 / 最終更新日時 : 2014年10月2日 Webmaster 活動案内 第13回オオカミオープンセミナー <第13回オオカミオープンセミナーのご案内> 『マングース導入とオオカミ再導入はどう異なるのか』 かってハブやネズミの駆除を目的に沖縄・奄美等で実施されたマングースの導入は、 在来生態系に大きな悪影響を与え […]
2014年9月12日 / 最終更新日時 : 2014年9月12日 Webmaster 活動案内 中部支部オープンセミナー開催のお知らせ 『オオカミと人:里山で共存』 広島では大きな土砂災害がおきましたが、皆様の地域はいかがでしたでしょうか。例年になく雨の多い8月でした。 さて、当協会中部支部では、第1回オープンセミナーを下記により開催することになりました […]
2014年6月3日 / 最終更新日時 : 2015年9月17日 Webmaster ■■■活動■■■ 第12回オオカミオープンセミナーのご案内 『北海道の野生動物保全の現状について』 北海道におけるエゾシカ、アザラシ、トド等の保全の実情を紹介します。 エゾシカ以外は一見するとオオカミとの関連が無さそうですが、海獣類はオオカミと同じく肉食獣で、人間の […]