2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 Webmaster セミナー&講演会 東京オオカミフォーラム 「キルギスのオオカミの生態と保全/日本人のオオカミ観形成への影響」 (話題1)キルギスのオオカミの生態と保全 泉山茂之(信州大学山岳科学総合研究所教授) (話題2)シルクロードと日本人のオオカミ観 丸山直樹(JWA会長・ […]
2023年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 Webmaster 千葉県支部 日本へのオオカミ再導入実現のために イノシシを知るための講演を聞いて 千葉県はシカ、イノシシ、サル、キョン、アライグマ、アナグマ、ハクビシンその他いろいろな野生動物被害が増えていて、県南部は千葉サファリパークなどといわれます。 県北部の千葉市も同様で、6月 […]
2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 Webmaster シカ問題 林業者の叫び:台風で防獣ネット破損、シカ侵入で二次被害 社会は林家の苦痛に向き合い、オオカミの復活を! 台風の後は、植林した造林地の見回りをしなければいけません。防獣ネットが破損していた場合、一日とおかずシカが侵入してくるからです。 傾斜地で延長何キロもの造林地のネットを一周 […]